TALES FROM THE BARBER SHOP
Latest News
lolohairの『知識のキャパが広がる瞬間』
※8月9日(木)よりPC,携帯の不具合により、lineでのご予約、ご案内等ができなくなっております。 復旧まで電話予約のみとさせて頂きます。 TEL046(244)6615 ご迷惑おかけして大変申し訳ございませんが宜しくお願い致します。 朝から携帯不具合でおまけにPCまでも不具合に(;´・ω・) なかなかのタイミングでビックリです( ゚Д゚) いざ、使えなくなると日頃当たり前に使用できていることの有難味が痛感します? 気を取り直して頑張ります^^ 先週の火曜日は定休日でしたが、新宿にてマーケティングのお勉強をしてきました? マーケティング… あまり今まで意識したことがなかったのですが、奥が深すぎて頭がパンパンです(;^ω^) SNSやネットを使用して、お客様にlolohairをアピールする方法など、 沢山の学びの時間でもありました。 最近はFacebookなどがアピールの場に使用されている方が多いようですが、 [...]
lolohairの『美容師にはできないヘアカット』
お天気が急に悪くなってきましたね(;´・ω・) 雨のおかげで少し気温が下がることを祈ります? しかし、毎日猛暑が続きますが、異常ではなく今後はこれが普通になるのですかね? こう暑いと毎回、フェードカットのお客様が多くなります^^ これは嬉しい事です! フェードカットは簡単に2種類存在することをご存知ですか? 俗にいうフェードカットはバリカンのみ(トップは鋏を使います)でカットする技法 これは、美容室でもできます。 そして、もう一つはスキンフェード。 スキンフェードは剃刀で剃った場所から色彩を作ります。 これは、美容室ではできないカットです! 剃刀は理容免許が無いと使用できないアイテム? ツルツルに剃った状態からこんなに綺麗な色彩を出します‼ 先日、巨匠のフェードカットを学んでlolohairのフェードカットも更にパワーアップ!(^^)! 海老名1強のスキンフェードカットです! [...]
lolohairの『理論に基づいたヘアカット』
今朝も安全運転で今日も元気に営業中です♬ 今日、明日が暑さのピークみたいですね(;'∀') 夏らしくて良いので、しばらく夏を楽しみたいと思います(*^-^*) 夏のメンズショートまだまだ大人気ですよ! 最近は2ブロックが根強い支持を受けています^^ それにも理由があり、若者からシニア層まで幅広い支持率です? なぜ、2ブロックが広い年代に支持されているのか? それは、日本人の頭の形にあります。 欧米人と日本人とは頭の頭蓋骨の形が全く違うのです。 ご存知の方も多いかと思いますが、日本人の頭の形は絶壁で後頭部が欠損していて、立体感が無い方が多いです。 平面なシルエットで、コーナー(鉢)が張っています。 しかし。欧米人は綺麗な卵型。 頭も凸凹していないので刈り上げの色彩は綺麗ですし、簡単にパパッと髪を切るだけでも、 バシッとキマリ、カッコイイシルエットになります。 日本人の頭はそうはいきません‼ [...]
lolohairの『夏休みを素敵な思い出に!』
今週もよろしくお願い致します! 8月もスタートしましたね^^ 素敵な月になりますようにlolohairも頑張ります(^O^)/ 今日は朝から面白い珍事件がありました? いつも私は原付で通勤しているのですが、朝ゆっくりいつも通りの道を走っていたら・・・ お巡りさんが前にいて、怖い顔で「そこの原付止まりなさい!」と言われました(;´・ω・) (・・? 「何かしましたか?」と私が訪ねるとお巡りさんが、「あなたの運転は違法です!」と・・・ (・・? 「道をまっすぐ走ってただけですが・・・」と答えると、 詳しい説明をすると、路地に連れて行かれました… 5分くらい放置され、お巡りさんが私に一言。 「ごめんなさい、勘違いでした」 ( ゚Д゚) [...]
lolohairの『巨匠のフェードカットスタイル』
今週もスタートしましたね♬ 7月も今日、明日でおしまいです(^^ゞ 月日の流れの速さにビックリです( ゚Д゚) お子様にとっては夏休み真っ最中! 素敵な思い出を作ってくださいね(^O^) 夏になると、本当に短いスタイルが増えますね? 以前のblogでもご紹介しましたが、フェードスタイルが夏定番メニューになりつつあります‼ そこで、lolohairのフェードカットを更にレベルアップさせる為に、 先日、平塚にてフェードカットの巨匠の勉強会に参加してきました^^ 今回の先生は横須賀で活躍されている先生で米軍さんや自衛隊さんのフェードカットを 多くやられているフェードカットの巨匠です! どんなハイレベルなフェードカットが勉強できるかワクワクしますね? そして、今回は自らフェードカットを体験して参りました( [...]
lolohairの『サロンワークの原点!』
昨日は凄い大雨でしたね(^^;) 丁度、帰りのお時間とかぶってしまった方は大変でしたよね(*_*) 私もバッチリ帰りの時間とかぶりずぶ濡れで帰宅しました(^^ゞ ここの所、ずっと暑かったので恵みの雨にしてはスケールが大きすぎましたが(笑) 昨日のblogに引き続き、勉強会ネタ第2弾です^^ 定休日の火曜日にまたまた横浜にて勉強会でした! 今回のテーマは技術ではなく『経営』です。 経営といっても様々な考え方があり、経営者さんは皆さんご自分の哲学があり、 考え方やとらえ方、軽々方法も様々です。 lolohairもまだ、1歳9か月(^^;) やっとハイハイから歩けるくらいになった位でしょうか? まだまだ勉強途中の私でございます。 経営の勉強で1番大切な事は『お客様に喜んで頂ける情報収集』が私のテーマでもあります。 この世の中に星の数ほどある理、美容室。 コンビニの店舗数とは比べものにならない位くらいの店舗数。 [...]